経験と実績があるから、患者様のお気持ちに寄り添える
日本人のワキガ・多汗症
日本人と比べてワキガの人の割合が高い欧米では、体臭そのものや香水もその人の個性・魅力として受け入れられる傾向があります。
一方ワキガの人の割合が低い日本では、臭いに敏感な意識から、ワキガは敬遠されてしまいます。そのため、周囲の人になかなか相談できないケースが多いようです。
多汗症についても、常に汗のシミや臭いを気にして身体を動かすことに躊躇いが生じたり、人と近づくのを恐れたりといった行動の抑制を引き起こすことがあります。
ワキガ・多汗症、いずれも症状に合わせた適切な治療法があります。「体質だから」「恥ずかしい」「少し自分が我慢すれば」と考えがちな方が多いですが、一歩を踏み出して、今後の人生を変えるきっかけにしましょう。
ワキガ治療
ワキガは病気なの?
医学的に「腋臭症(えきしゅうしょう)」と呼ばれ、条件を満たせば保険が適用されます。以上のことから、医学的には病気と認識されています。
ワキガの原因
私たちの身体には、2種類の汗腺「アポクリン汗腺」「エクリン汗腺」が存在します。ワキガの主な原因となる汗を分泌するのは「アポクリン汗腺」です。
アポクリン汗腺から分泌された汗には、脂質、糖質、アンモニアの成分が含まれています。これらが皮膚上で常在菌によって酸化・分解されると、独特のワキガの臭いが発生します。エクリン汗腺からの汗が蒸発する際にはアポクリン汗腺から出た臭いも一緒に拡散するため、より広範囲へと臭いが伝わってしまいます。
こんな方にお勧めします。
- ワキの臭いが気になる。
- ワキの汗が多い。
- ワキガを確実に治したい。
- 自分のワキの臭いが気になって、人と距離を置いてしまう。
- ワキの汗が服につくと染みになる。
ワキガの治療
両ワキのシワに沿って3~4センチに渡って切開し、皮膚を裏返してアポクリン腺を取り除きます。直視下で行いますので、確実な効果が得られます。
施術時間について
両ワキで約2時間
施術後について
施術後7日後を目安に抜糸をします。あまり腕を動かさないよう注意し、できるだけ安静にしてください。
多汗症治療
ワキガの臭いはないけれど、多汗で困っているという方には、ボトックス注射で多汗症の改善を行うことができます。(保険適用外)
切開はありませんので、手術には不安があるという方でも、安心して治療を受けていただけます。
ボトックスとは
ボトックスとは、ボツリヌストキシン(たんぱく質の一種)という成分を含む医薬品です。日本の厚生労働省にあたる米国FDA(米国食品医薬局)に正式に認可されています。アレルギーの心配もほとんどなく、安全に使用できます。
筋肉の動きを麻痺させるボトックス注射で、ワキの発汗を適度に抑制します。切開はなく、短時間(両わきで約10分)で終わりますので、ご不安なく受けていただけることと思います。効果は約6か月~1年程度です。
こんな方にお勧めします。
- ワキに大量の汗をかく方。
- 多汗症を治したいが、切開には抵抗がある方。
施術時間について
両ワキで約10分
施術の間隔について
効果は約6か月~1年程度ですので、6か月に一度程度継続的にボトックス注射を行うことで、効果を持続させることができます。
痛みについて
ボトックスの注入の際のチクッとした痛みのみです。
たにまちクリニックからのメッセージ
ワキガや多汗症のお悩みの深さは、ご本人にしか分かりません。周囲からの視線が気になり、誰にも相談できない方が多いのが実情です。自分に自信が持てなくなったり、自分の子供に同じ思いをさせてしまったらどうしよう、とまで思い詰める方もおられます。
当院ではこれまでたくさんのワキガ・多汗症の治療を行ってきた実績があります。医師はもちろんスタッフも、ワキガや多汗症への正しい理解と、「治してあげたい」という強い気持ちを持っています。
まずは軽い気持ちで、私たちにお悩みを話すだけのつもりでいらっしゃいませんか?誰かに話すだけでも、気持ちは軽くなるものです。周囲に相談できる人がいなければ、私たちがその役割を担います。お話しをお伺いした上で、私たちにできることをご提案します。それにご納得いただければ、次のステップへとご案内します。
料金表
※横にスライドできます。
治療メニュー | 内容 | 詳細 | 価格 |
---|---|---|---|
ワキガ・多汗症 | ワキガ(健康保険適応) | 切開法 | 66,000円~82,500円程度 |
多汗症 | ボトックス | 69,300円 |
※表記額は全て税込み